【モトブログ】無謀なチャレンジ!?GROM250ccRRを作ろう! フレームを一刀両断で真っ二つに!? フレームとエンジン合体編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 38

  • @山口隆司-r2h
    @山口隆司-r2h 5 месяцев назад +1

    お疲れ様です。
    今回は早々とエンジンが載せれましたね。
    全部が水平にするのは流石ですね。
    まだまだ多難とは思いますが頑張って下さい。

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад

      有り難う御座います♪
      キッチリ細部にまで拘って製作していきますので引き続きヨロシクお願いします^^

  • @gto5360
    @gto5360 5 месяцев назад +2

    この動画見てると変態バイク作りたくなるけどうちに溶接機と移植出来るエンジンがない😢
    ただただ尊敬です!

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад

      自分もゴリラ製作の時は何も無かったですが今では工場になってしまいましたw

  • @相馬義明-w3z
    @相馬義明-w3z 5 месяцев назад +1

    ドクター❗インパラ❗
    まだまだオペは、つづく
    とても楽しみだ🎵

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад

      有り難う御座います♪
      今回はかなりの大手術になるのでお楽しみに^^

  • @桐木忍-r7k
    @桐木忍-r7k 5 месяцев назад +2

    治具がしっかりしてるのでカットしてもズレませんね✌🏻フレーム延長無しでエンジン収まる計算なんですね🙂

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад +1

      今回はカウルがあるので見た目が純正と変わらないように何とか収めるようにしたいんです^^

  • @yukiba2809
    @yukiba2809 5 месяцев назад +1

    真っ二つになったシャージーなんて初めて見た。どんどん行きますねー。

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад +1

      コレからどう仕上げるかが変態の腕の見せ所なので今後どんな仕上がりになるのかお楽しみに^^

    • @yukiba2809
      @yukiba2809 5 месяцев назад +1

      @@94IMPALASS さん 沢山の視聴者さんが楽しみにお待ちしていますよ

  • @すぎみー-p6g
    @すぎみー-p6g 5 месяцев назад +2

    自分ではできない事を見れる幸せ👍 頑張れ〜🤣🤣🤣

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад +1

      有り難う御座います♪
      コレからも頑張りますので引き続きヨロシクお願いします^^

  • @mayumiandhiroyasu
    @mayumiandhiroyasu 5 месяцев назад +1

    切ると決めたら躊躇ないですよねぇ。漢の仕事だねぇ。良かったよぉ「アイデアの神降臨して」見応え濃縮でしたねぇ。水分補給もねぇ。

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад +1

      有り難う御座います♪
      この調子で最後まで進められたら良いんですが今後どんな姿になるのかお楽しみに^^

  • @dummy9537
    @dummy9537 5 месяцев назад +1

    今晩は😁
    いよいよ本格的に始動しましたね😀
    これからが益々楽しみですねェーッ😉
    次回も楽しみに待ってますねェーッ🤗
    #御安全にィーッ⚠️🙏

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад

      有り難う御座います♪
      コレからがエンジンスワップの腕の見せ所なのでお楽しみに^^

  • @ロン-w9d
    @ロン-w9d 5 месяцев назад +1

    今回は、素早いですねエンジンが納まりましたね
    さすがです😆

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад +1

      有り難う御座います♪
      この調子で最後まで頑張りますので引き続きヨロシクお願いします^^

  • @西明学
    @西明学 5 месяцев назад +1

    キャスター付きエンジン据付け台ジャッキで芯出やエンジンの移動など いい仕事してますね😊シャ一シ切断用鉄鋼用電動ノコギリ凄く切れますね😳✨

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад +1

      有り難う御座います♪
      今まで二台製作してきたのでその時のノウハウが役に立っています^^

  • @あんこ-b3c
    @あんこ-b3c 5 месяцев назад +1

    今日も楽しみに待ってます

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад

      有り難う御座います♪
      ヨロシクお願いします^^

  • @cub-
    @cub- 5 месяцев назад +1

    すごい…
    アイデア+加工に加工を重ねるとなんとかなるものなんですね(汗 
    チェーンラインもキチンと出てるのは驚きました!
    しかし、ガレージ兼秘密の変態工場の工作機械の揃いっぷりよ…
    いよいよ形になってきたので次回も楽しみです^^

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад +1

      有り難う御座います♪
      もう三台目の製作になりましたがその度に道具が増えて気が付いたら色んな工具に囲まれていましたw

  • @中前慎一
    @中前慎一 5 месяцев назад +3

    こんばんは、フレー厶も真っ二つになり、本格的に始まりましたネ。エンジンマウントの加工などさすがです。熱中症に気おつけて、作業頑張って下さい😊

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад +1

      有り難う御座います♪
      スローペースですがキッチリと進めていきますので引き続きヨロシクお願いします^^

  • @mini-vm1fw
    @mini-vm1fw 5 месяцев назад +3

    大神 第3部 MINI 又開始動工 加油!!

  • @korezjp
    @korezjp 5 месяцев назад +1

    CBRにグロム外装移植改造の方が
    と言うのはヤボですよね

  • @たん澪
    @たん澪 5 месяцев назад +1

    フランジ部がまさかのシムwwww

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад

      なかなかお役立ちのアイテムなんです^^

  • @渡辺正輝-n3y
    @渡辺正輝-n3y 5 месяцев назад +1

    あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜切っちゃった・・・あ〜あ切っちゃった。・・・🙊これだとブラックジャック的なショッカー的な改造手術しなきゃいけないですよね?

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад

      かなりの大手術になるのでお楽しみに^^

  • @hidekikuwada456
    @hidekikuwada456 5 месяцев назад

    まだ見ていないけど高評価は間違い無し!

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад

      有り難う御座います♪
      最後までお付き合いヨロシクお願いします^^

  • @渡辺正輝-n3y
    @渡辺正輝-n3y 5 месяцев назад +1

    1つ質問ですけどRUclipsの動画とかに出てる湘南ジャンクヤードみたいな所からバイクの部品を集めて1つのオリジナルなバイクを作る事はしないんですか?

    • @94IMPALASS
      @94IMPALASS  5 месяцев назад

      自分がやりたいと思ったら作るかも知れません^^